この記事はで読むことができます。
最近旅館やホテルに泊まると、宿泊税や入湯税を払うよう言われること、増えたと思いませんか?
なにそれ?…200円ならまぁいっか。
ちょっと待って!
数百円だと思っていたら、思いがけず高くてびっくりするかも!最高でひとり1,000円なんてことも!
そこで、日本全国の宿泊税と入湯税についてまとめてみました。
「宿泊料にプラスいくらかかるのか?」ひとめで分かる一覧表もあるので、旅行の前にチェックしてみてください。
この記事はこんな方にオススメ!
- 宿泊税・入湯税について知りたい方
- 実際にどの地域への旅行で支払う必要があるのか知りたい方
- 温泉旅行をお考え中の方
できる限り最新の情報を反映するよう心がけておりますが、以下に記載の情報が古くなっている場合がございます。旅行に行かれる際に一度公式サイトをご覧になることをおすすめいたします。
楽天トラベル宿泊税・入湯税とは
ホテルまたは旅館に宿泊した場合にかかる税金です。
すべての地域で導入されているわけではなく、現在導入されているのは
北海道倶知安町 / 東京都 / 石川県金沢市 / 大阪府 / 京都府京都市 / 福岡県です。
それ以外の地域に宿泊の際には、宿泊税は要求されません。
温泉がある施設に入浴・宿泊する場合にかかる税金です。
総務省では「1人1日150円を標準とする」と定めており、多くの温泉地で150円徴収されます。
入湯税は温泉によって異なり、¥20~¥500まで幅があります。
宿泊税がかかる都道府県・市町村
“くっちゃんちょう”ってどこ?
って方も多いのではないでしょうか?
倶知安町とは、ニセコ町の隣に位置し、羊蹄山(ようていざん)のある町です。
ニセコ町とともに、ニセコリゾートとして国内外を問わず多くの観光客が訪れています。
海外企業が買い取って不動産開発に乗り出したことで、倶知安町字山田は2006年から3年連続住宅の地価上昇率全国1位になりました。
※修学旅行生・引率の教員は宿泊税、免除。
入湯税は、宿泊¥150 / 日帰り¥70です。
初めての北海道旅行と言えば、札幌、小樽、旭川あたりを検討する方も多いはず!
倶知安町についで、北海道の他の地区でも宿泊税の導入が検討されています。
https://www.city.sapporo.jp/keizai/kanko/news2/documents/3siryou2-2019-2.pdf
宮城県では、県単位で宿泊税の導入が検討されています。
実際に宿泊税が導入されそうになったのですが、コロナの影響で宿泊事業者の負担が大きいとして、いったん議論は白紙に戻されました。
今後、コロナが収束して観光業が盛り上がってきた際には再び協議されるかもしれません。
入湯税は宿泊¥150 / 日帰り¥70です。(仙台市)
世界中から観光に訪れる東京都では、全域で宿泊税が導入されています。
ただし、食事料金などを含まない、素泊まりの料金が1泊1万円を超えない場合は課税されません。
つまり「いい旅館やホテルに泊まったら払わないといけない」ということです。
入湯税は¥150です。
食の魅力に加え、21世紀美術館や兼六園といった文化的な魅力にも触れることができる、観光都市・金沢でも宿泊税が導入されています。
こちらでは、宿泊料金が安くても¥200は必ず課税されることになっています。
入湯税は、宿泊¥150 / 日帰り¥100です。
つまり、金沢市の温泉がある旅館に宿泊した場合、1人当たり最低¥350を追加で支払う必要があります。
食と笑いの街・大阪では、宿泊料金が7千円を超える場合に宿泊税が徴収されます。
宿泊料金に応じて段階的に上がっていくのは、観光客のお財布事情に考慮してくれている感じがしますね。
入湯税は¥150です。
日本だけでなく、世界中の人を魅了する古都・京都。
府単位ではなく、京都“市”で宿泊税を導入しています。
といっても、京都市とそのほかの市では、観光名所やホテルの数が桁違いなので、京都府に旅行に行かれた際には京都市に宿泊される方が大半ではないでしょうか。
京都市では、宿泊料金に関わらず必ず宿泊税がかかります。
宿泊料金5万円以上(食事代、消費税を含まず)になると、宿泊税だけでなんと¥1,000!!!
知らずに行くと、ホテルでびっくりすることになるかも。
※修学旅行生は宿泊税免除。
入湯税は、宿泊¥150 / 日帰り¥100です。
福岡県は、県と市の両方で宿泊税を徴収しています。(福岡市・北九州市のみ)
「二重課税では?」と言われていますが、表を見ると分かる通り、どの市で宿泊しても¥200もしくは¥500です。
県が徴収するか、市が徴収するかの違いですね。
ただし、公式のHPでは「市町村が宿泊税を新たに課す場合、県税の税率は、宿泊者1人1泊につき100円となります。」と明記されています。
そのため、今後他の市町村が新たに¥100を超える宿泊税を課した場合、¥200より高くなることもあり得ます。
入湯税は、宿泊・日帰り共に¥50です。
楽天トラベル【一覧表】宿泊税がかかる地域の料金まとめ
今のところ宿泊税が導入されている地域の宿泊税をまとめてみました!
旅行の前の確認に利用してみてください!
楽天トラベル入湯税がかかる都道府県・市町村
2018年(平成30年)度の時点で、入湯税は全国992市町村(東京都区部は1市町村として計数)に導入されています。
そのうち91.3%が標準税率の150円で、最低20円~最高500円に設定されています。
つまり、多くの温泉地で入湯税を払う必要があり、たいていの場合大人1人あたり150円です。
ただし、これは標準税率(大人・宿泊)であり、日帰り利用や12歳未満のお子様、修学旅行生、療養目的の方、ユースホテル利用者、1,000円以下の入浴施設など、自治体によっては減免されることがあります。
標準税率150円を超える入湯税を課すことを「超過課税」と言います。
調べたところ、超過課税を導入している自治体は以下の5つの温泉地でした。
他にもありましたら随時追加していきますので、教えて頂けると幸いです。
ほかの温泉地では、最高でも大人1人1泊¥150だと覚えておけば安心ですね!
- 北海道釧路市・阿寒湖温泉
入湯税:250円
現在のところ、2015年から10年間の期限付きなようです。
- 北海道登別市・登別温泉
入湯税:300円
令和2年4月1日から¥150から¥300に値上げされました。
- 栃木県那須塩原市・塩原温泉
入湯税:¥150
- 三重県桑名市・長島温泉(の一部)
入湯税:¥210
ナガシマスパーランドやななばなの里で有名な桑名市にある温泉地です。
市町村の公式HPに入湯税の記載が見当たらなかったのですが、一部の宿泊施設のHPでは¥210とされていました。
個々の施設によって料金が違うのかもしれません。
- 大阪府箕面市・箕面温泉
入湯税:¥200
- 岡山県美作市・湯郷温泉
入湯税:¥200
- 大分県別府市・別府温泉
入湯税:¥50~¥500
別府温泉では、宿泊料金+食事料金に連動する形で、入湯税が課税されます。
東京都などの宿泊税では食事代を除いた素泊まりの料金で計算されていましたが、別府市の入湯税は食事代も込みなのでご注意を!
入湯税なんて知らずに「いいとこ泊まろうぜ!」っていつもより高い旅館泊まったら、
入湯税だけで2人で¥500とられたぜ!皆は気をつけてね!
※短期滞在者(日帰り~6泊7日)の場合の入湯税です。長期滞在者(7泊8日~)の場合は上記の半額の料金です。(1泊目から適用)
【一覧表】全国の有名温泉地の入湯税まとめ
温泉地ランキングで上位になる有名温泉地の入湯税をまとめてみました!
温泉地の「〇〇温泉」というところをクリックすると、各市町村の入湯税が記載されているHPにアクセスできます。
「もっと詳しく知りたい!」という方はご利用ください。
楽天トラベル最後に
最後までご覧いただき、ありがとうございました!
この記事を読んで
宿泊税と入湯税ってなに?いくらかかるの?
という疑問の解決につながれば幸いです。
今度旅行に行く際は、宿泊料金以外にかかる税金まで考えて予算を立てられるといいですね◎
(かくいう私も忘れてそうですが…)
【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル【じゃらん】国内24000軒の宿をネットで予約OK!最大10%ポイント還元!☟HOMEに戻る
【苦手な人向け】USJ(ユニバ)のジェットコースター恐怖度ランキング!1位の〇〇は怖すぎて気絶する⁈私は泣きました…
Thrill Rides Ranking in Japanese USJ! What Is the Scariest?
【まとめ】全国47都道府県で宿泊税かかるのはどこ?入湯税がかかる温泉地は?最高額は1,000円?!
【体験談】ディズニーのスプラッシュマウンテンとUSJのジュラシックパークはどっちが怖い?苦手な筆者が乗ってみた
【最大級】食べ歩きグルメまとめ30選草津温泉の食べ歩きグルメ30選!草津温泉で夕食難民に⁈
USJ(ユニバ)のハリドリとダイナソーはどっちが怖い?絶叫系恐怖症が両方乗った感想