「鹿児島といえばなにを思い浮かべますか?」

お肉!!!!!!!!!
そうですね。お肉です。(終わり?)
鹿児島県にはお肉はもちろん、その他にもおいしいものがたっくさんあります。
日本全国47都道府県を巡ったのですが、もう一度行きたいグルメ都道府県ランキング(独自調べ)では鹿児島県は北海道とNo.1の座を争うぐらいおいしいものだらけでした!
わたくし、なまけねこが実際に食べた感想とお店を紹介していきますので、ぜひ鹿児島旅行の際の参考にしてみてください!
鹿児島だけでなく、屋久島の美味しかったものも最後に紹介しています。(ついでかい)
鹿児島グルメ
1.黒豚しゃぶしゃぶ

“正調さつま料理 熊襲亭(くまそてい)”さんです。
※“天文館駅:〒892-0842 鹿児島県鹿児島市東千石町12” で調べたものを記載。
2.キビナゴの刺身

3.さつまあげ

4.しろくま


5.かんぱちづけ丼

6.かすたどん・かるかん

かるかんは鹿児島特産のお菓子で、中のあんこをお米のお餅みたいなもの?(本当は大和芋とかるかん粉だそうです)で包んだ和菓子です。
というわけで、かるかんを食べるつもりで伺ったのですが、個人的にはかすたどんの方が美味しかったです。
かすたどんは、中にクリーム、外がふわふわのスポンジの「東京ばなな」みたいな洋菓子です。
7.鹿児島ラーメン

屋久島グルメ
1.南国フルーツ

おじいさんがひとりで大きな植物園をされています。
植物園とありますが、ほぼジャングルです。
¥700で写真の南国ならではのフルーツの盛り合わせと、15分ほどのおじいさんのガイドつきの探検が出来ます。
屋久島の思い出作りにぴったりです!
2.トビウオのから揚げ

屋久島1有名なお店ではないでしょうか?
食べログ驚異の★3.5
普段はお刺身を出されているようなのですが、私が行った日は不漁だったらしくありませんでした。
なので泣く泣く「トビウオのからあげ」を注文。
初めてトビウオを食したのですが、骨が多い!!!!!!(正直)
めちゃくちゃのどに刺さりますが、これも一興。
旅行に来た感があって個人的にはおもしろかったです。
最後に
鹿児島グルメ、いかがだったでしょうか?
中でも、1番最初に紹介した「黒豚しゃぶしゃぶ」は本当においしすぎて

「ほっぺたが落ちる」とはこのことか!!!
となったぐらいなので、ぜひとも鹿児島に行った際には食べて頂ければと思います。
なまけねこも次回鹿児島に行ったら絶対また行こうと心に決めております。
それでは、最後までお読みいただきありがとうございました!

【5年実践】セルフ脱毛器ケノンの口コミは?効果なし?アトピーだけど使ってる女の正直体験談

USJ in Japan, Thrill Rides Ranking! What Is The Scariest Attraction? Are There Any Roller Coasters That Are Not Scary?

The Moneytizer(マネタイザー)の初期設定かんたん3STEP!全手順をスクショ付きで解説!

【高配当株投資】東鉄工業の株は儲かる?損する?IRカンタンまとめ!

【高配当株投資】INPEXの株は儲かる?損する?IRカンタンまとめ!

【高配当株投資】積水ハウスの株は儲かる?損する?IRカンタンまとめ!