WDWやることリスト完全攻略ガイド【25年版】フロリダディズニーへの新婚旅行準備に!

マジックキングダム花火

この記事はで読むことができます。

なまけねこ
なまけねこ

フロリダディズニー旅行のためにしないといけないことが多すぎる!!!

…と困っているそこのあなたに届け!

私も25年4月に憧れのフロリダディズニーに新婚旅行で行ってきたのですが、

行く前の予約・申し込みすることが多すぎる&期限が決まっていたりと、複雑すぎて頭を抱えていました。

私の経験談(失敗談)を踏まえて、WDW旅行に向けて「いつから」「いつまでに」「なにを」「どこで」予約すべきか時系列順に全部まとめました。

この記事を読んでくれたあなたが、スムーズかつなるべく負担を少なくWDW旅行の準備を進められますように!!

⇩記事を読めば以下のことがわかります。

  • WDW(フロリダディズニーランド)旅行のために絶対すべきこと
  • WDW(フロリダディズニーランド)旅行のためにしておいた方がいいこと
  • することの期限、予約サイト

なまけねこ
なまけねこ

その前に「お前誰やねん!」って感じだと思うので、ちょこっとプロフィールだけ載せておきます

Profile

\ タイ在住ブロガー! /

なまけねこ

ただの20代女性。元会社員。

現在は休職してバンコクに住んでいます。

タイ内外問わず放浪。WDWには新婚旅行で25/4月に行きました。

旅の思い出としてブログに行ったところ・食べたものを記録しています。

食べること全般・アウトドアが好き。


クリックしたら気になる項目にひとっとび☟


1.はじめに:WDW新婚旅行の魅力とは?

新婚旅行は、一生に一度の特別な時間。そんな大切な旅に、フロリダディズニー(ウォルト・ディズニー・ワールド、WDW)を選ぶのは最高の決断です!✨

WDWは世界最大のディズニーリゾートで、4つのテーマパーク2つのウォーターパーク、そして数多くのディズニー直営ホテルが揃っています。さらに、ディズニーならではのロマンチックな演出が満載で、ハネムーン旅行にぴったり。

フロリダディズニーが新婚旅行におすすめな理由

  • 特別な体験ができる

WDWでは、カップル向けのプライベートダイニングや特別なイベントが充実!

キャラクターダイニングや、ナイトショーでのVIP席など、二人だけの魔法のような時間を過ごせます。

すべての写真が美しい!綺麗な想い出ばかりです💛

  • テーマパークの充実度が圧倒的

ディズニーランドとは比べものにならないほど広大なWDW。

マジックキングダムで王道のディズニー体験を楽しみ、アニマルキングダムで壮大な自然の中を探検。

映画の世界を満喫できるハリウッド・スタジオや、世界の文化を感じられるエプコットも魅力的です。

同じ場所に滞在しながら毎日違う雰囲気を楽しめるのが魅力!

  • ラグジュアリーなホテルで優雅な滞在

新婚旅行なら、ディズニー直営ホテルの中でも高級リゾート「グランド・フロリディアン」や「ポリネシアン・ヴィレッジ・リゾート」で贅沢に過ごすのもおすすめ。

ディズニーの世界観を楽しみながら、ロマンチックなステイを満喫できます。

  • 海外旅行の心配が少ない

あと、海外旅行で意外と重要なのが「街・人の雰囲気」。

なまけねこ
なまけねこ

このへんなんか…危なくない…?

…と感じると無意識に警戒してしまい、ぐったり疲れます。

その点、海外にいるとはいえ、アメリカの街中よりは治安がいいですし、変な小道に迷い込むこともない、キャストさんは愛想がいいのでお店の人の態度で気分を害することも少ないです。

旅行を成功させるためのポイント

早めの計画と予約がカギ!

人気のホテルやレストランはすぐに埋まってしまうため、早めに予約するのが成功の秘訣です。

フライトは出発の半年前頃に安くなることが多いです。

特にレストランの予約はホテル宿泊の60日前から予約スタートで、人気レストランでは争奪戦となるので事前に計画を立てておくこと!

予算をしっかり決める

WDWは豪遊しようと思えばいくらでもお金を使えてしまう場所…。

円安の影響もあるため、宿泊費やパークチケット、食事代などを事前に計算しておくことで、後悔のない旅になります!

ゆったり楽しむスケジュールを組む

WDWは広すぎて、1日で全部を回るのは不可能!

長時間の移動や待ち時間を考慮し、無理のないスケジュールを組むのがケンカしないコツ!

私たちはマジックキングダム以外毎日お昼にはホテルに戻って休憩☞夕方再出発していました。


2.WDW旅行準備編:予約・やることリスト

という段階になったら、以下のチェック表をご確認ください。

WDWに旅行行くことは決めた!あとは準備するだけ!

WDW旅行のやることリストまとめ19個

フロリダディズニーを楽しむためにやるべきこと一覧表です☟

必須度は◎:絶対必要、〇:しておいた方がいい、△:どちらでもいい

No.いつから
(目安)
いつまで
(目安)
必須度やること
16か月前3か月前パスポート申請
26か月前3か月前ガイドブック購入
36か月前2か月前ホテル予約
46か月前2か月前フライト予約
560日前(固定)1か月前レストラン予約
66か月前1か月前パークチケット購入
73か月前1か月前公式アプリ「Start Your Disney Experience」登録
83か月前1か月前空港からの交通手段を予約
91か月前1週間前ESTA申請(~渡航の1週間前まで)
101か月前1週間前海外旅行保険へ加入(渡航の前日まで)
111か月前1週間前アプリ上でチェックイン&チケット紐づけ
121か月前1週間前通信手段の申し込み
131か月前前日Eチケットの印刷
141か月前前日外貨両替
153か月前1か月前外貨決済クレカの作成
161か月前1週間前クレジットカードの上限引き上げ
176か月前前日ディズニー映画で予習
181か月前当日ディズニーバンド購入予約
191か月前当日ファストパスの購入検討

必須度は◎:絶対必要、〇:しておいた方がいい、△:どちらでもいい

WDW旅行の事前準備スケジュール詳細

項目ナンバーごとに順番にくわしく記載していきます。

予約サイト、注意事項はこちらをご確認ください。

1.パスポート申請

こちらは言わずもがな。

アメリカに入国するには、パスポートの期限が帰国予定日まで有効である必要があります。

日本のパスポートは「Six-Month Club」の対象国なので、一般的に求められる「入国時に6カ月以上の残存期間」は免除されます。

そのため、アメリカ出国日まで有効なパスポートがあれば入国可能です。

ただし、フライトの遅延やスケジュール変更などを考慮し、最低でも3カ月以上の残存期間があると安心です!

2.ガイドブック購入

今はネットでなんでも調べられる時代。

だけど、やっぱりなんだかんだガイドブックは情報が綺麗にまとめられていて見やすい!

飛行機の中、現地でネットが使えないor電池残量を減らしたくない時にも便利です。

アトラクションの待ち時間に次ぎどこ行く?ってガイドブック見ながら話するのも楽しいですよ!

3.ホテル予約

こちらも必須。

ホテルは絶対にディズニー直営ホテルが

公式サイトで予約すると、宿泊時期によっては25%OFFのセールをしています。

なまけねこ
なまけねこ

私は4月半ばに宿泊したのですがセール時期でした!

4.フライト予約

フライトは一般的に6か月前が最安値に近いと言われます。

各旅行サイトのセール時期に合わせるもよし!

WDW旅行が決まったらまずはフライトの相場をチェックして、安くなったタイミングで大急ぎで予約しちゃいましょう!

5.レストラン予約

レストランの予約は「宿泊日の60日前から」となります。

ただし、連泊する場合は「連泊の初日から数えて60日前」に予約ができます。

ホテルホッピングをする場合は使えないようです。私は1-2日目同じホテル、3日目別ホテルで予約していたのですが、3日目のレストランの予約は「3日目から数えて60日前」に予約開始されました。

6.パークチケット購入

パークチケットを買えるサイトは複数あります。

ご希望の日で検索してみて、最安値のサイトで購入しましょう!

私が見たときはKlookが最安だったのでKlookで購入しました。

  • ディズニー公式サイト
  • Klook
  • KKday
  • 楽天トラベル
  • ミッキーネット

チケットの種類は1日1パーク、マルチデーパスポートが安くておすすめです。

1パークでかなり広いので、1日複数パークめぐるほどの体力の余裕は恐らくないかなと思います、、、

私が行ったときはなぜかマルチデーパスポートがなく、ワンデイパスポート4日分購入しました。時期によってはマルチデーパスポートないこともあるかも?

7.公式アプリ「Start Your Disney Experience」登録

公式アプリはダウンロード必須!

アプリ上でレストラン予約、ホテルチェックイン、混雑具合の確認、ホテルからパークへのアクセス検索などができます。

8.空港からの交通手段を予約

空港からホテルまでは有料のシャトルバスもしくはタクシーの予約が必要です。

安くて楽なシャトルバス「ミアーズコネクト」がおすすめ!

行き返りこちらのシャトルバスを予約しましたが、定刻通りで特に問題ありませんでした。

当日席に空きがあれば予約しなくても乗車できそうでしたが、念のため事前予約がおすすめ!

9.ESTA申請(~渡航の1週間前まで)

アメリカ入国に必要な電子ビザです。

万が一否認になった場合に備え、はやめの申請がおすすめです。

10.海外旅行保険へ加入(渡航の前日まで)

アメリカでもし病気やケガをしたら莫大な治療費がかかります。

万が一に備えて、絶対に入っておいてください!

クレカの付帯保険もありますが、私は調べて不十分に感じたので別で入りました。

比較的コスパのよさそうな「au損保」で7日間加入、2人で4,000円ほどでした。

11.アプリ上でチェックイン&チケット紐づけ

7の公式アプリ上でホテルに事前チェックインができます。

ホテルのフロントに寄ることなく直接部屋にGOできます!

アプリとチケットを連携&スマホのWalletにディズニーチケットを登録することで、当日スマホが入場チケット代わりになります。

私はスマホの充電が切れたりしたら不安だったので、Klookの電子チケットを当日カウンターで紙チケットに変えてもらいました。モアナのかわいいチケットもらえて良いお土産になりました🐭

12.通信手段の申し込み

WIFI、SIMカード、eSIMなどの通信手段の申し込みも忘れずに!

おすすめはeSIMをKlookで購入すること。

とにかく安い!1,500円くらい。買ったらすぐ使えるのも便利!

最近海外旅行はいつもeSIMです。返す必要もなくす可能性もありません。

13.Eチケットの印刷

パークチケット、航空券、パスポート、ESTA、ホテル情報などを印刷しておくのがおすすめ。

即座にスマホから探せなかったり、そもそもスマホが通じなかったりしたとき用です。

ESTAは出国時に見せるよう言われました。

14.外貨両替

ドル紙幣への交換はできれば日本で済ませておきたいところ!

現地ですることもできますが、空港はレートが悪かったり、わざわざ現地に着いてから移動して両替する体力の余裕は残されていないように思います。

丸一日フライト、結構しんどいです。

私は現金20万円分を全部ドル紙幣にして持っていきました。支払いは基本現金で!使いすぎないのとクレカ決済手数料を払いたくなかったからです。

15.外貨決済クレカの作成

現地ではほとんどすべての場所でクレジットカードを使うことができます。

が、クレカには外貨支払手数料がかかることをご存知でしょうか?

思ったより高いんですよね…。

  • 💳 主要カードの海外手数料の例
  • Visa / Mastercard:約 1.6~3.85%
  • JCB:約 1.6~2.2%
  • American Express:約 2.0~3.85%

なので、もし払いたくないという場合は外貨決済手数料が安いクレカを作っておくのがおすすめです。

私は外貨で支払いができる「SONY Bank Wallet」を使っているのですが、ほぼ現在の為替レートそのままで決済されます。

めちゃくちゃ便利!

なまけねこ
なまけねこ

なのに私はアメリカ旅行の時に持っていくのを忘れました…。現金にしといてよかった…

16.クレジットカードの上限引き上げ

一応。クレカの限度額超えて決済できない!とならないように上限引き上げの手続きをしておくと安心です。

17.ディズニー映画で予習

スターウォーズとアバターだけは予習していった方がいいです!絶対に!

私はスターウォーズ最初の4しか見ていかず、世界観に入りきれませんでした。笑

18.ディズニーバンド購入予約

チケット代わりになるスマートウォッチです。

現地購入か、事前にデザインを選んで予約☞現地受け取りになります。

アトラクションに乗った時に途中で写真が撮られていて、自動的にディズニーバンド上に送られてきます。

アプリにも写真は保存されていて代用可能です。

アプリ上だと写真に「透かし」が入っていて、とって保存するには課金が必要です。私は気にせずアプリ上の写真をスクショしました。

19.ファストパスの購入検討

「ライトニングレーン(LL)」・「インディビジュアルライトニングレーン」という課金制ファストパスがあります。

2つの違いは対象アトラクションが違うのと、1日優先券or個別優先券のイメージです。

インディビジュアルライトニングレーンの方が人気アトラクションに時間指定で入れる、ライトニングレーンは複数の対象アトラクションがあり数時間おきに予約しておけるというものです。

4日間行ってみた個人的な感想としてはいらないかな、という感じ。

公式ホテルに宿泊すると開園より約1時間早く入園できるので、その間に2つくらい人気アトラクションが乗れます。

待ち時間は長くても90分~2時間ほどでした。

  • 絶対に乗りたいアトラクションがある!
  • せっかく来たんだから出来るだけ多くのアトラクションに乗りたい!
  • お子様・高齢の方がいて長い間待ち時間はしんどい

という場合は購入されるといいと思います。

私は絶叫系が好きじゃないので数個しか乗りませんでした。全部のジェットコースターに並ぶと結構時間がかかるかもしれません。


3.WDW旅行の日別スケジュール&モデルプラン(5泊)

フロリダディズニー(WDW)はとても広大なので、効率よく回るスケジュールが重要です!以下は、新婚旅行にぴったりなゆったり&充実プランの例です✨

5泊のスケジュール例

🛬 1日目:到着&ホテルチェックイン

  • 空港からWDWへ移動(マジカルエクスプレスまたはUber)
  • ディズニー直営ホテルにチェックイン
  • ディズニースプリングスでショッピング&ディナー

🏰 2日目:マジックキングダム(MK)

  • 朝から定番のアトラクション巡り(七人のこびとのマイントレインなど)
  • キャラクターグリーティングを楽しむ
  • 夜は「ディズニー・エンチャントメント」の花火ショー鑑賞

🎬 3日目:ハリウッド・スタジオ(HS)

  • 「スター・ウォーズ:ギャラクシーズ・エッジ」で宇宙旅行気分✨
  • 「トイ・ストーリー・ランド」で楽しく過ごす
  • 「ファンタズミック!」の夜のショーで感動

🌍 4日目:エプコット(EPCOT)

  • 「ワールド・ショーケース」で世界各国の文化を満喫
  • 「ラタトゥイユ」のアトラクション体験
  • 「ハーモニアス」の夜のショーを観る

🐾 5日目:アニマルキングダム(AK)&帰国準備

  • 「アバター:フライト・オブ・パッセージ」で空を飛ぶ気分✨
  • 本物の動物たちと触れ合う
  • 午後はホテルでゆったりして、空港へ移動

各パークの見どころ&おすすめルート

マジックキングダム(MK)

  • おすすめルート:ファンタジーランド → トゥモローランド → アドベンチャーランド
  • 必見スポット:シンデレラ城、ホーンテッドマンション、スペースマウンテン

ハリウッド・スタジオ(HS)

  • おすすめルート:スター・ウォーズ → トイ・ストーリー → ロックンローラーコースター
  • 必見スポット:「スター・ウォーズ:ライズ・オブ・レジスタンス」、ミッキー&ミニーのランナウェイ・レールウェイ

エプコット(EPCOT)

  • おすすめルート:フューチャーワールド → ワールド・ショーケース
  • 必見スポット:「ソアリン・アラウンド・ザ・ワールド」、「ラタトゥイユ・アドベンチャー」

アニマルキングダム(AK)

  • おすすめルート:パンドラ → キリマンジャロ・サファリ → エベレストコースター
  • 必見スポット:「アバター:フライト・オブ・パッセージ」、「ツリー・オブ・ライフ」

4.WDWレストラン&グルメ攻略

私はほとんどレストランを予約していたのでそんなに食べ歩きできていませんが、有名どころのWDWグルメもちょこっと紹介!

絶対に食べたいものがあれば事前に予約しておいた方が◎

思った以上にレストランは混雑していて、当日いろいろ見ながら決めるというのは厳しいと思います…

絶対食べたいWDWグルメTOP5

🥇 ダレル・ポーク・リブ(フレームツリー・バーベキュー/アニマルキングダム)

スモーキーな香りが最高!ジューシーなポークリブはWDW屈指の人気メニュー。

🥈 ミッキー・ワッフル(WDW各ホテル&パークのブレックファスト)

可愛さ&美味しさ抜群!ふわふわのワッフルにメープルシロップをたっぷりかけて楽しめる定番朝食。

🥉 ドール・ホイップ(アドベンチャーランド/マジックキングダム)

爽やかなパイナップル風味のフローズンスイーツ!暑いフロリダでのリフレッシュにピッタリ。

🏅 ル・セリエのフィレミニョン(エプコット/カナダ館)

WDW随一のステーキ!濃厚なマッシュドポテト&クリーミーなソースが絶品。

🎖 ビー・アワー・ゲストの「グレイ・スタッフ」(マジックキングダム)

美女と野獣の映画にも登場した伝説のデザート!チョコレートムースのなめらかさが最高。

予約必須のレストランTOP5

🥇 ヴィクトリア&アルバート(グランド・フロリディアン・リゾート)

WDW最高峰のファインダイニング。特別な記念日に最適✨

🥈 ホリウッド・ブラウン・ダービー(ハリウッド・スタジオ)

クラシックなハリウッドの雰囲気で、伝統のコブサラダを楽しめる名店

🥉 オハナ(ポリネシアン・ヴィレッジ・リゾート)

豪快なハワイアンBBQ&キャラクター朝食が人気のレストラン

🏅 ザ・ボートハウス(ディズニースプリングス)

新鮮なシーフード&ステーキが楽しめる、ウォーターフロントの人気店

🎖 シトリコス(グランド・フロリディアン・リゾート)

ヨーロッパ風の洗練された料理が楽しめる高級レストラン


5.WDW新婚旅行予算&実際にかかった費用

WDW旅行の予算と実際の費用

私たちは超ざっくりですが、予算1人100万円以内としていました。

せっかくの新婚旅行なのでホテル・食事にはお金をかけたい、好きなだけ使う!けどチケットや航空券はできるだけ安く済ませたいと思って予約しました。

  • 予算:1人100万円以内
  • 実際:1人77万円、2人で153万円

私が予約した時はドル円レートが最悪の160円近くだったため、けっこう高額になりました。

2022年頃行かれた方のブログとかを見ていると2025年よりもずいぶん安くで旅行できていたようです。

為替レートばかりはどうしようもないですね…。

なまけねこ
なまけねこ

円安め……

☟WDW旅行にかかった費用の詳細はこちら

WDW旅行費用を節約する方法

WDW旅行費用の中で、金額が大きいものから節約できないか見ていきましょう。

おすすめは以下☟

ホテル代、フライト代、パークチケット代、食費、通信費、ファストパス、マジックバンドです。

費用項目節約方法
ホテル代公式サイトで予約、たまに25%OFFの期間があるので要チェック!
フライト代半年前目安に予約、
パークチケット代複数のサイトを比較。Klookが安いことが多い。(マルチデーパスポートがあるなら)ワンデイよりマルチデーの方が安い
食費レストランでの食事回数を減らす、日本からカップ麺等を持っていく
通信費KlookでeSIM購入(2,000円)
ファストパス買わない。ディズニー公式ホテルを予約すれば1時間早く入園できるのでその間に人気アトラクションに乗る
マジックバンド買わない。アプリで代用可

6.まとめ:WDW旅行の感想

いかがだったでしょうか??

フロリダディズニーへの旅行の準備に少しでも役立てば幸いです。

せっかくはるばるアメリカまで行くなら思いっきり楽しんできてくださいね💛

この記事のまとめはこんな感じ!

  • WDWフロリダディズニー旅行のためのTO DOリスト
    • パスポート申請
    • ガイドブック購入
    • ホテル予約
    • フライト予約
    • レストラン予約
    • 公式アプリ「Start Your Disney Experience」登録
    • パークチケット購入
    • アプリ上でホテルにオンラインチェックイン&チケット紐づけ
    • ESTA申請(~渡航の1週間前まで)
    • 海外旅行保険へ加入(渡航の前日まで)
    • 空港からの交通手段を予約
    • Eチケットの印刷
    • 外貨両替
    • 通信手段の申し込み
    • クレジットカードの上限引き上げ
    • ディズニー映画で予習
    • ディズニーバンド購入予約
    • ライトニングレーン・インディビジュアルライトニングレーンの購入検討(パーク入園日)
  • WDW旅行のモデルコース:5泊7日、前泊+1日1パークずつ4パーク
  • WDW新婚旅行にかかる費用:1人あたり50万円~80万円

それでは、またどこかで👐

\\\ 旅行の予約するなら大手の楽天が安心 ///

☛タップで楽天トラベル公式サイトへ

\\\ 楽天ポイントがザクザク貯まる ///

公式サイト:楽天トラベル: 宿・ホテル予約 国内旅行・海外旅行 予約サイト

\\\ 海外旅行でのライフライン。空港についてすぐ使える ///

☛タップでグローバルWiFi公式サイトへ

\\\ SIMを入れ替える手間やなくす心配も不要 ///

公式サイト:【公式】海外WiFiレンタルならグローバルWiFi|8年連続No.1

☟HOMEに戻る

Namakeneco.s

この記事を見てくれたあなたにおすすめ

なまけねこの記事一覧