この記事はで読むことができます。
タイの観光地では、タイ人価格と外国人価格の二重価格が導入されていることが多いです。
外国人はタイ人の10倍の価格なんてことも!
だけど、タイ在住者は、窓口でパスポートを提示しワークパーミットやNon-Oビザの確認を受ければタイ人と同じ価格を適用してもらえる場合があります。
今回はタイ在住者割引が使えるバンコクの観光地をまとめました。
また、タイ在住者でなくても事前に予約していくことで安くなることもよくあるので、合わせてご紹介します。

現地に行く前に要チェック!!!
☟この記事を読めば以下のことがわかります。
- タイ在住者割引がきくバンコクの観光地
- チケット事前購入で割引がきくバンコクの観光地
Profile
☟クリックしたら気になる項目にひとっとび
2025年11月時点の公式サイト掲載情報です。念のため、ご予約される前に公式サイトで料金・時間をご確認ください。為替レートは1バーツ=4.7円で換算しています。
行った場所についてはおすすめ度を星5段階評価でつけています。
:超おすすめ
:おすすめ
:行ってもいいと思う
:有名だけど個人的には…
:行く意味なし
1. ドリームワールド(DREAM WORLD)

おすすめ度:
タイ人に大人気のテーマパーク、ドリームワールド!
ディズニー・USJと同等レベルのアトラクションがそろっています。
一方でチケット料金は安く、待ち時間も少ないので、かなりお得感を感じると思います。
当日料金
| 区分 | 料金 |
|---|---|
| タイ人・タイ在住者 | 600バーツ(約2,820円)~ |
| 外国人 | 1,000バーツ(約4,700円) |
事前購入料金 ※Klookより
| 区分 | 料金 |
|---|---|
| 大人 | 950バーツ(約4,465円) |
\\\ Klookで予約しておくと便利! ///
\\\ 紙のチケットを受け取る必要があるよ! ///
| 営業時間 | 毎日 10:00〜17:00 ※時期によって変動 |
| 定休日 | なし |
| アクセス | バンコク中心部から車で約45〜60分 |
| 公式サイト | Dream World Bangkok |
2. サファリワールド(SAFARI WORLD)

おすすめ度:
超巨大な動物園。
自由に動き回る動物たちの中を車で回る「サファリパーク」と、超巨大な動物園「マリンパーク」があります。
どちらかだけ行くなら圧倒的に「マリンパーク」がおすすめ!
タイ人・タイ在住者料金 単位:バーツ
| 区分 | サファリ | マリン | コンボ |
|---|---|---|---|
| 大人 | 450 | 650 | 800 |
| 子ども | 350 | 550 | 700 |
外国人料金 単位:バーツ
| 区分 | サファリ | マリン | コンボ |
|---|---|---|---|
| 大人 | 1,000 | 1,100 | 1,500 |
| 子ども | 900 | 1,100 | 1,400 |
事前購入料金 ※Klookより
| 区分 | 料金 |
|---|---|
| 大人・コンボ | 950バーツ(約4,465円) |
\ Klookで予約しておくと便利! /
\ 紙のチケットを受け取る必要があるよ! /
| 営業時間 | ・サファリパーク:平日9:00-16:30、土日9:00-17:00 ・マリンパークゾーン:平日9:00-17:00、土日9:00-17:30 |
| 定休日 | 月曜日 |
| アクセス | バンコク市内より車で約60分 |
| 公式サイト | http://www.safariworld.com/ |
3. ムアンボーラン(The Ancient City, エインシャントシティ)

おすすめ度:
タイ全土の遺跡・寺院のミニチュアテーマパーク。
実際にはないけど、タイの神話をもとに作った架空の建築物もあります。
写真映え抜群!
テーマパークはタイの国土の形になっており、かなり広大な敷地面積を持ちます。
ゴルフカートを借りるには免許証が必要なのでお忘れなく!(日本のでOKらしい)
タイ人・タイ在住者料金 ※公式サイトより
| 区分 | チケット料金 |
|---|---|
| 大人・15歳以上 | 400バーツ(約1,880円) |
| 子ども(6~14歳) | 200バーツ(約940円) |
外国人料金 ※公式サイトより
| 区分 | チケット料金 |
|---|---|
| 大人・15歳以上 | 800バーツ(約3,760円) |
| 子ども(6~14歳) | 400バーツ(約1,880円) |
事前購入料金(当日でも可) ※Klookより
| Klookで事前購入した場合 | チケット料金 |
|---|---|
| ムアンボーラン | |
| エラワン博物館 | |
| ムアンボーラン+エラワン博物館 |

タイ在住者でもKlookの方が安い!!!
\\\チケット事前予約で46%OFF! ///
\\\ タイの現地ツアーなんでもある! ///
| 営業時間 | 毎日 9:00〜19:00(チケット販売は18:00まで) |
| 定休日 | なし |
| アクセス | BTSケーハ駅からシャトルバスorタクシー |
| 公式サイト | ムアンボラン博物館 – 古代都市世界最大の私立野外博物館 | |
4. シーライフ・バンコク・オーシャンワールド(SEA LIFE BANGKOK OCEAN WORLD)

おすすめ度:
サイアムパラゴンの地下にある巨大水族館です。
日本では見られない生き物がたくさんいて、予想以上に楽しかったです。
私は特に☝の写真のハンマーヘッドシャークが見られて大満足!
タイ人・タイ在住者料金 ※公式サイトより
| 入場日 | 大人料金 |
|---|---|
| ピーク日 | 441バーツ(約2,073円)~ |
| オフピーク日 | 486バーツ(約2,284円)~ |
外国人料金 ※公式サイトより
| 入場日 | 大人料金 |
|---|---|
| ピーク日 | 891バーツ(約4,188円)~ |
| オフピーク日 | 801バーツ(約3,765円)~ |
事前購入料金 ※Klookより
| 入場日 | 大人料金 |
|---|---|
| ピーク日 | 1,190バーツ(約5,593円) → 1,071バーツ(約5,034円) |
| オフピーク日 | 1,090バーツ(約5,123円) → 981バーツ(約4,611円) |
日程、プランによってチケット料金が変動します。ご自身の行きたい日程において、公式サイトかKlookどちらが安いかご確認の上ご予約ください。
\\\チケット事前予約で安くなるよ! ///
\\\ 在住者の方はパスポート持参の方が安い! ///
| 営業時間 | 10:00〜21:00(最終入場は閉館の30〜60分前) |
| 定休日 | 基本なし |
| アクセス | BTSサイアム駅(Siam Station)から駅直結 |
| 公式サイト | SEA LIFE Bangkok Ocean World |
5. エラワン博物館 (エラワンミュージアム)

おすすめ度:
3つ頭の巨大象の像とステンドグラスの天井が有名な博物館。
仏教観念が具現化されているそう。
写真はNGなので載せられないのですが、「天界」を表現している空間がもう言葉にならないくらい神聖で感動しました。
当日料金 ※公式サイトより
| 区分 | 料金 |
|---|---|
| タイ人・タイ在住者 | 250バーツ(約1,175円) |
| 外国人 | 500バーツ(約2,350円) |
事前購入料金 ※Klookより
| Klookで事前購入した場合 | チケット料金 |
|---|---|
| ムアンボーラン | |
| エラワン博物館 | |
| ムアンボーラン+エラワン博物館 |
\\\チケット事前予約で48%OFF! ///
\\\ タイの現地ツアーなんでもある! ///
| 営業時間 | 毎日9:00〜18:00(最終入場は17:00頃まで) |
| 定休日 | なし |
| アクセス | BTSチャーン・エラワン駅から徒歩20分 |
| 公式サイト | https://www.erawanmuseum.com/ |
上記のところに行く際は、ぜひパスポート持参かKlookでのチケット事前購入がおすすめします!
ほかにもタイ在住者割引あるところ見つけたら随時追加します。

ぜひ行ってみてね~!
それでは、またね👐
\\\ KlookはeSIM安いからおすすめ!///
\\\ チケット事前予約で安くなるとこと多いよ! ! ///
もしKlook未登録の場合、こちらのリンクから新規登録してもらえれば500円が必ずもらえます。もしよろしければご活用ください!
☟HOMEに戻る

当HP内の全部の記事をキーワードで検索ができます。
「サファリワールド」「テーマパーク」「穴場」みたいな知りたい情報が検索にひっかかる…かも。







