【大幅割引あり】サファリワールドのチケットの値段は?タイバンコクのおすすめ動物園

サファリワールド

SAFARI WORLD(サファリワールド)…って聞いたことありますか??

1度は訪れる価値あり!

タイ・バンコクにある、大人も子供も楽しめるとっても大きな動物園です。

「サファリワールド」というのは、「サファリパーク」と「マリンパーク」の2つのパークの総称です。

個別にチケットを購入することもできますが、両パークを訪れるコンボがお得です。

☟この記事を読めば以下のことがわかります。

  • SAFARI WORLD(サファリワールド)のチケット割引
  • SAFARI WORLD(サファリワールド)の見どころ

タイ在住でワークパーミットやO-VISAがある方はタイ人と同じ価格でお得に入場できます。

観光で行く場合も、事前にKlookなどで前日までに予約すると大幅に割引されます。

なまけねこ
なまけねこ

窓口購入は損するので気を付けて!!!

サファリワールドに行く前に当記事をチェックしておけば役立つはず!


Profile

\\\ 旅系ブロガー! ///

ただの20代女性。元会社員。

現在は休職してタイに住んでいます。

国内47都道府県を大学時代に制覇。海外10か国。

毎日バンコク近辺をぶらぶらして感想をつらづらブログとXにしたためています。

好きなこと:旅行・登山・食べること


☟クリックしたら気になる項目にひとっとび

2025年10月時点の公式サイト掲載情報です。念のため、ご予約される前に公式サイトで料金・時間をご確認ください。為替レートは1バーツ=4.7円で換算しています。


SAFARI WORLD (サファリワールド) の概要

Klook公式サイトから引用

「サファリワールド」というのは、「サファリパーク」と「マリンパーク」の2つのパークの総称です。

  • サファリパーク:動物たちが自由に動き回っているサファリを車でまわる。所要時間1時間
  • マリンパーク:大規模動物園。アニマルショー、えさやりができるのもこっち。所要時間5~6時間

もしどちらか片方だけ行くなら「マリンパーク」がおすすめです。

サファリワールドって名前なのにまぎらわしい、、、

SAFARI WORLD (サファリワールド) の施設詳細

営業時間・サファリパーク:平日9:00-16:30、土日9:00-17:00
・マリンパークゾーン:平日9:00-17:00、土日9:00-17:30
定休日月曜日
アクセスバンコク市内より車で約60分
公式サイトhttp://www.safariworld.com/


SAFARI WORLD (サファリワールド) のアクセス

スクンビットエリアからだと車で45分ほどで行くことができます。

電車やバスの乗り継ぎでも行けますが、かなり時間がかかるのでおすすめはしません。

私はタクシーで行きましたが、片道400バーツほどでした。


SAFARI WORLD (サファリワールド) のチケット

チケットはサファリパークだけの入場料、マリンパークだけの入場料、両方入る入場料(コンボ)の3つの選択択があります。

どちらかだけ入るなら圧倒的に「マリンパーク」がおすすめです!サファリパークだけだと1時間で終わります。

入場料はタイあるあるの、タイ人料金と外国人料金で違います。

なまけねこ
なまけねこ

入るの結構高いね…(本音)

外国人料金だと、両方入場できるコンボで大人1人あたり1,500バーツ(約7,050円)です。

外国人料金

(単位:バーツ)サファリパークマリンパークコンボ
大人1,0001,1001,500
子ども9001,1001,400

タイ在住者はパスポート提示でタイ人と同じ料金になります!☟以下参照

また、サファリパークに行く場合、歩いてまわることはできないので必ず車が必要です。

自家用車または以下のような専用コーチ(バス)でまわります。

バスを利用する場合は追加で1人100バーツ支払います。

☟時刻表。30~45分間隔で出ていますが、動物が起きている朝のうちに行くのがおすすめ!

交渉すればGrabなどのタクシーで周ることも可能ですが、安さで行くと圧倒的にバスがお得です!


SAFARI WORLD (サファリワールド) のチケット割引【タイ在住者用】

ワークパーミットかNon-O VISAを提示すると、タイ人と同じ料金で入ることができます。

パスポートをお忘れなく!

割引チケットの購入を希望する場合は、手前の外国人用チケット売り場ではなく、その奥にある”THAI CITIZEN”と書かれている建物の8番カウンターで購入できます。

受付の人に「I live in Thailand. Can I buy a ticket?」と言えば伝わります。

タイ人料金 ※タイ在住者はパスポート提示で適用

(単位:バーツ)サファリパークマリンパークコンボ
大人450650800
子ども350550700

外国人でもビザを見せれば1,500バーツ(約7,050円)→800バーツ(約3,760円)になります。

なまけねこ
なまけねこ

お得すぎる!絶対パスポート持参して!

対象外の乗り物は以下に記載しています。

ちなみに、タイで働いている夫がいなくてもO-VISAだけで割引されました。私の場合、駐在妻だけで行ったときはうち1人分だけパスポートチラ見、2回目夫と行ったときは2人分ともしっかりチェックされました。担当の人によっても違いそうです。


SAFARI WORLD (サファリワールド) のチケット割引【タイ非在住者用】

safari counter
Klook公式サイトから引用

タイ在住でない場合は外国人料金のチケットを買う必要があります。

当日窓口で購入すると上記の通り1,500バーツ(約7,050円)ですが、

事前にKlookなどのアプリで購入しておけば950バーツ(約4,465円)まで割引されます。

行くことが決まっているなら事前購入が圧倒的にお得です!!!

なまけねこ
なまけねこ

前日までしか予約できないから要注意!

\\\ Klookで予約しておくと便利! ///

☞タップで公式サイトへ

\\\ 予約してても紙のチケットを受け取る必要があるよ! ///

公式サイト : Klook (クルック) 世界中のチケット・ツアー・ホテル・eSIM・交通予約

もしKlook未登録の場合、こちらのリンクから新規登録してもらえれば500円が必ずもらえます。もしよろしければご活用ください!


このチケットで動物のショーは追加料金なしで見られます。

ただ、えさやりや写真撮影など、チケット料金に含まれていないコンテンツもあります。

追加料金がかかるコンテンツ
  • 動物へのえさやり:100THB ※ラクダの赤ちゃん・キリンは200THB
  • キリン園入場・えさやり:200THB
  • 動物とのおもしろ写真撮影:400~700THB
  • 鳥とのふれあいスペース(TREE HOUSE)入場:200THB
  • ボートに乗るアトラクション(RIVER SAFARI)入場:380THB

SAFARI WORLD (サファリワールド) の動物たち

サファリパークの動物たち

車に乗ってサファリをまわります。

草食動物だけでなく、大量の鳥、肉食動物を見ることができました。

なまけねこ
なまけねこ

間近でクマを見られたのが、一番お~っとなりました!

クマ

こんなに無防備なクマが近くに…

大量の鳥

一生分くらいの鳥を見ました。

トラ

よく見たら水の中で泳いでる…!かわいい!


マリンパークの動物たち

超絶広い動物園!広すぎて迷うほど!

私は10時に入って15時半までず~っとぐるぐるまわっていました。

海から山まであらゆる種類の動物がいます。

ふつうの動物園にいるような動物は一通り見れると思います。一部ご紹介!

セイウチ

近くで見ていたら、思いっきり水をかけられたので要注意!

オラウータン

ラクダ

鳥(なんて名前だったかな…)

ほかの動物園より鳥の展示が多かったです。

アルパカ

えさが欲しすぎて乗り出すアルパカたち。

バク

初めて見たかも?夢を食うバク。

キリン ※追加で200THB必要

追加料金がかかりますが、キリン園は入る価値が十分あると思います!

超間近でキリンにえさやりができます。

いざ”Giraffe Terrace”へ!

キリンのえさをもらいます。キリンって人参とバナナ食べるんだ…。

サファリパークから遠くに見えたキリンがいたの、実はマリンパークのキリンテラスでした。

えさやり体験。楽しい…!


SAFARI WORLD (サファリワールド) の混雑具合・グルメ・ショー・写真撮影

SAFARI WORLD (サファリワールド) の混雑具合

混雑具合:平日

火曜日に訪れたのですが、思っていた以上に混雑していました。

客層はほとんどがインド人ツアーの人たち。

体感インド人90%、タイ人5%、その他5%くらいです。

なまけねこ
なまけねこ

ここインドだっけ…??

と錯覚するほどのインド人率。

インドのツアーに組み込まれる定番観光地なんでしょう。

ただ、ツアー客は団体でショーを見に行ったり、ビュッフェレストランで食事をするので、それ以外の場所を選べばそれほど混雑もしていません。

食事も待たずに食べることができました。


SAFARI WORLD (サファリワールド) のグルメ

レストラン自体はいくつもありますが、ほとんどが冷房なしだったり、ツアー客でごった返したりしているので実際に使えるのは数個…

私は冷房のある「Animal Cafe」で12時頃にランチと、15時頃休憩しました。

15時に休憩しようとオープンしている冷房のあるレストランを探したところ「Animal Cafe」だけでした。ほかは屋外のみ…。ツアー客が15時前に帰るためだと思われます。

ショーや動物たちを見る時もほぼずっと外なので、恐ろしく暑く、かなりしんどいです。

熱中症にはくれぐれもお気を付けください。

Animal Cafe

動物の形をしたグルメがかわいい~!

ライオンカレーなんかもありました。

・イルカカレー 250バーツ(約1,175円)

・しまうまソフト 150バーツ(約705円)

Tiger Burger(タイガーバーガー)

タイガーバーガーなるハンバーガー屋さんも美味しそうでした。屋外。

WATERSIDE Food Court (フードコート)

川沿いで定番タイグルメが食べられるフードコートもあります。もちろん屋外。

ガパオライス、クイッティアオ、カオマンガイなどいろいろ種類がありました。

室内レストラン

フードコートの奥には冷房のあるレストランがいくつか集まっています。

なお、どこも15時には閉まってしまっていました、、、

  • Blossom Restaurant
  • BIRD HOUSE Restaurant
  • AVIARY Restaurant(ツアー客でごった返し)
  • SAVENNA Grand Buffet Restaurant(ツアー客でごった返し)

また、ここに行くまでの途中で、東南アジア名物?の”女性を水に落とすゲーム”をしていました。

なまけねこ
なまけねこ

うお!これがかの有名な…!

と思って、思わず立ち止まってしまいました。

お姉さんは落とすの人形って言っていましたが、ほんとかな…?笑

ほかにも、ソフトクリームやドリンクを売っている屋台形式のお店もいくつかあるので、屋外でよければ休憩場所には困りません。


SAFARI WORLD (サファリワールド) のショー

サファリワールドといえば、ぜひ見ていただきたいのがアニマルショー!

チケットに含まれているので追加料金はかかりません。

チケットを購入した際に、以下のようなショーの時間がかかれた紙も一緒にもらえます。

TODAY’S SHOWはチケット料金に含まれていますが、HIGHLIGHTSは別途追加料金がかかります。

1日に何種類もショーがあるので、時間を確認してお見逃しなく!

私が行った日にやっていたのはオラウータンショー、ゾウショー、スパイウォー、イルカショーの4つ。

先にサファリパークに行ったところ、バスの受付で順番を記載してくれます。

オラウータンショー

オラウータンが2匹がムエタイをするショー。

オラウータンとクルーの方とのかけあいがおもしろかったです!

ゾウショー

絵を描くゾウが見れます!すごいうまい!

イルカショー

クルーの方がイルカの背中の上で立ったり、イルカが高いところにあるボールをタッチしたり、見ごたえのあるショーでした。

人気なのか、立ち見が出てしまうほど人が多かったので、開始時間より早めに行くのがおすすめです。

なまけねこ
なまけねこ

個人的にはオラウータンショーがNo.1!


SAFARI WORLD (サファリワールド) の写真撮影

追加でお金を払えば、オラウータンとのおもしろ写真撮影やトラの赤ちゃんへミルクをあげたり、フクロウを肩に乗せて写真撮影などができます。

☟料金表はこちら。

横から見ていたら、クルーの方が声をかけてオラウータンがサービスしてくれました。

クルーの方にオラウータンがめちゃくちゃなついていてかわいかった!


SAFARI WORLD (サファリワールド) で使った総金額

なまけねこ
なまけねこ

で、実際にいくらかかったの?

明細はこちら!全部で2,020バーツ(約9,494円)の支払いでした。

思ったよりかかった…かな?

動物への餌やりや写真撮影するならもう少しかかると思います。

明細費用
入場料(サファリパーク+マリンパーク)800THB
サファリパークのバス100THB
食べ物510THB
キリンの餌やり200THB
タクシー(2人で割り勘、高速代含む)410THB
支払い総額2,020THB

SAFARI WORLD (サファリワールド) まとめ

サファリパークあまり期待せずに行ったんですが、丸1日楽しむことができました!

バンコクおすすめスポットのトップ10には入るかも。

この記事が

なまけねこ
なまけねこ

サファリワールド行こうかな…高いからなぁ…

と悩んでいた方の参考になっていれば幸いです。

それでは、またね👐

\\\ Klookでチケット事前予約しておくとお得! ///

☞タップで公式サイトへ

\\\ 予約してても紙のチケットを受け取る必要があるよ! ///

公式サイト : Klook (クルック) 世界中のチケット・ツアー・ホテル・eSIM・交通予約

超おすすめスポット!チョコレート・ヴィレとセットで行けるツアーもお得○

サファリワールド+チョコレート・ヴィレで950バーツ!

\\\ チョコレート・ヴィレのセットはこちら! ///

☞タップで公式サイトへ

\\\ 予約してても紙のチケットを受け取る必要があるよ! ///

公式サイト : Klook (クルック) 世界中のチケット・ツアー・ホテル・eSIM・交通予約


\\\ 宿泊・遊び予約するなら楽天トラベル ///

☞タップで公式サイトへ

\\\ 楽天ポイントがザクザク貯まる! ///

公式サイト : 楽天トラベル: 宿・ホテル予約 国内旅行・海外旅行 予約サイト

この記事を見てくれたあなたにおすすめ

なまけねこの記事一覧